WordPressのテーマ(STINGER8)でカスタマイズ

WordPressのテーマ(STINGER8)でカスタマイズした時の変更した内容を記載したいと思います。

バージョンなどでソースの内容は異なると思います。

 

環境

OS/ミドルウェア バージョン
CentOS 7.2.1511
Apache 2.4.6
PHP 7.0.28
MySQL 5.7.21
WordPress 4.9.4

 

テーマのインストール

下記URLを参考にインストールする。

参考URL → STINGER PLUS+及び8のインストールと子テーマ導入

 

ヘッダー画像の変更

WordPress管理画面の「外観」→「ヘッダー」

[新規画像を追加]をクリック

ファイルをアップロードからファイルをアップします。

[選択して切り抜く]をクリック

画像の位置をずらし、[画像切り抜き]をクリック

[公開]をクリック

 

h1スタイル変更

WordPress管理画面の「外観」→「テーマの編集」

対象ファイル:STINGER8 Child: スタイルシート (style.css)

ファイルの場所:wordpress/wp-content/themes/stinger8-child/style.css

[ファイルの中身]

▼変更前▼

▼変更後▼

 

h2スタイル変更

WordPress管理画面の「外観」→「テーマの編集」

対象ファイル:STINGER8 Child: スタイルシート (style.css)

ファイルの場所:wordpress/wp-content/themes/stinger8-child/style.css

[ファイルの中身]

▼変更前▼

▼変更後▼

 

h3スタイル変更

WordPress管理画面の「外観」→「テーマの編集」

対象ファイル:STINGER8 Child: スタイルシート (style.css)

ファイルの場所:wordpress/wp-content/themes/stinger8-child/style.css

[ファイルの中身]

▼変更前▼

▼変更後▼

 

h4スタイル変更

WordPress管理画面の「外観」→「テーマの編集」

対象ファイル:STINGER8 Child: スタイルシート (style.css)

ファイルの場所:wordpress/wp-content/themes/stinger8-child/style.css

[ファイルの中身]

▼変更前▼

▼変更後▼

 

ヘッダー部分の変更

WordPress管理画面の「外観」→「テーマの編集」

対象ファイル:STINGER8 Child: スタイルシート (style.css)

ファイルの場所:wordpress/wp-content/themes/stinger8-child/style.css

[ファイルの中身]

▼変更前▼

▼変更後▼

 

メニューバーのカラー変更方法(PC)

WordPress管理画面の「外観」→「テーマの編集」

対象ファイル:STINGER8 Child: スタイルシート (style.css)

ファイルの場所:wordpress/wp-content/themes/stinger8-child/style.css

[ファイルの中身]

▼変更前▼

▼変更後▼

 

メニューバーのカラー変更方法(スマホ)

WordPress管理画面の「外観」→「テーマの編集」

対象ファイル:STINGER8 Child: スタイルシート (style.css)

ファイルの場所:wordpress/wp-content/themes/stinger8-child/style.css

[ファイルの中身]

▼変更前▼

▼変更後▼

 

フッター部分の変更

WordPress管理画面の「外観」→「テーマの編集」

対象ファイル:STINGER8 Child: スタイルシート (style.css)

ファイルの場所:wordpress/wp-content/themes/stinger8-child/style.css

[ファイルの中身]

▼変更前▼

▼変更後▼

 

ヘッダー用メニュー

 

HOME

[デフォルト状態]

WordPress管理画面の「外観」→「メニュー」

メニュー名を入力して[メニューを作成]をクリックします。ここでは「ヘッダー用」と入力してみます。

すべて表示の中にある「ホーム」をチェックし、「ヘッダー用メニュー」をチェックし、[メニューに追加]をクリック。

ナビゲーションラベルを「HOME」に変更し、[メニューを保存]をクリック。

変更されているか確認します。

 

お問い合わせ

 

インストール〜設定

まずは、下記のサイトを参考に、インストール〜設定までします。

参考サイト → Contact Form 7の使い方と設定方法

 

日本語対応

最新のバージョンだと日本語版がないらしく、英語になっている。なので、日本語対応したいと思います。

下記のサイトを参考に、設定します。

参考サイト → 『Contact Form 7』を日本語になってない?日本語化する手順(ファイルを使用)

参考サイト → 「Contact Form 7」を日本語にする、おそらく1番手っ取り早い方法(手動)

 

メニューバーに追加

WordPress管理画面の「外観」→「メニュー」

すべて表示の中にある「お問い合わせ」をチェックし、[メニューに追加]をクリック。

[メニューを保存]をクリック。

変更されているか確認します。

 

フッター用メニュー

[デフォルト状態]

メニューバーに追加

WordPress管理画面の「外観」→「メニュー」

[新規メニューを作成]をクリック

メニュー名を入力して[メニューを作成]をクリックします。ここでは「フッター用」と入力してみます。

すべて表示の中にある「ホーム」「お問い合わせ」をチェックし、「フッター用メニュー」をチェックし、[メニューに追加]をクリック。

ナビゲーションラベルを「HOME」に変更し、[メニューを保存]をクリック。

変更されているか確認します。

 

スマートフォン用メニュー

[デフォルト状態]

メニューバーに追加

WordPress管理画面の「外観」→「メニュー」

[新規メニューを作成]をクリック

メニュー名を入力して[メニューを作成]をクリックします。ここでは「スマートフォン用」と入力してみます。

すべて表示の中にある「ホーム」「お問い合わせ」をチェックし、「スマートフォン用」をチェックし、[メニューに追加]をクリック。

ナビゲーションラベルを「HOME」に変更し、[メニューを保存]をクリック。

変更されているか確認します。

 

投稿者: samancha