Javaの開発をしたことがないので、やったことをまとめていこうと思います。
基本的なことをやっていくので初心者でも出来るレベルだと思います。
newを使用したインスタンスの生成
[Rensyu402_01.java]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 |
// パッケージの宣言 package chapter_4_2; /** * Rensyu402_01クラス */ public class Rensyu402_01 { // mainメソッド(最初に実行される特別なメソッド) public static void main(String[] args) { // フィールドの定義 Rensyu402_01 instA; // インスタンスの生成 instA = new Rensyu402_01(); // メソッドの呼び出し instA.helloDisp(); } // helloDispメソッド public void helloDisp() { // 画面表示 System.out.println("こんにちは!"); } } |
[表示結果]
1 |
こんにちは! |
★ポイント
- 処理の開始はmainメソッドから行われる。したがって必ずひとつのmainメソッドを持つクラスを用意する。
複数のクラスを利用する
[DispMessage2.java]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
// パッケージの宣言 package chapter_4_3; /** * DispMessage2クラス */ public class DispMessage2 { // helloDispメソッド public void helloDisp() { // 画面表示 System.out.println("こんにちは!"); } } |
[Rensyu403_01.java]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
// パッケージの宣言 package chapter_4_3; /** * Rensyu403_01クラス */ public class Rensyu403_01 { // mainメソッド(最初に実行される特別なメソッド) public static void main(String[] args) { // フィールドの定義 DispMessage2 instA; // インスタンスの生成 instA = new DispMessage2(); // メソッドの呼び出し instA.helloDisp(); } } |
[表示結果]
1 |
こんにちは! |
★ポイント
- インスタンスの生成は自分自身のクラスを基にしても、ほかのクラスを基にしても可能である。
- Javaにおいて機能の実現は、インスタンス化が基本となるが、ある条件においては、インスタンスを生成せずに利用することも可能である(奨励するという意味ではない)。
javaでポイントになるものをまとめてみた newを使用したインスタンスの生成
javaでポイントになるものをまとめてみた 引数/戻り値を使用する
javaでポイントになるものをまとめてみた インスタンス変数とクラス変数
javaでポイントになるものをまとめてみた インターフェース
javaでポイントになるものをまとめてみた ポリモルフィズム
javaでポイントになるものをまとめてみた コレクションクラス